FF11新規復帰青ソロ日記

主にFF11のソロ討伐動画をアップしています。

ドメインポイント
  • 累計:1040/4000
  • 日数:13/50
  • 目標日: 2020/01/28
  • 1000pt 12/22目標 スラッドピアス
  • 1000pt 01/03目標 オドルピアス
  • 1000pt 01/15目標 エンブラサッシュ
  • 1000pt 01/28目標 オドンブラサッシュ
正宗
  • キレインのランプまでは納品済み
  • 75/75 イスゲビンドの心臓
  • 1500/1500 ヘヴィメタル
  • 60/60 リフトシンダー
  • 10300/10300 リフトボウルダー
  • 134/595 黒の残魂

今日はドメポ、残魂は特に進捗ありません。

しかし。



それはたまりにたまったダイヤルキー#SPを処理していた時のこと。




ひとつめ


FINAL FANTASY XI 2019_12_22 20_53_17 (2)


憧れのあの装備がががが

いやまあ今となっては使い道ないんですけども。
せめてクラクラだったらよかったのに。

でも捨てるに捨てられませんね。憧れの装備だけに。どうしましょうか。



更にもう一つ


FINAL FANTASY XI 2019_12_22 21_17_08 (2)


ぎょええええ。
オルペウスは競売で買ったやつを使ってるのですけど、念のため宅配しておいたかいがありました。

ドメインポイント
  • 累計:1040/4000
  • 日数:13/50
  • 目標日: 2020/01/28
  • 1000pt 12/22目標 スラッドピアス
  • 1000pt 01/03目標 オドルピアス
  • 1000pt 01/15目標 エンブラサッシュ
  • 1000pt 01/28目標 オドンブラサッシュ
正宗
  • キレインのランプまでは納品済み
  • 75/75 イスゲビンドの心臓
  • 1500/1500 ヘヴィメタル
  • 60/60 リフトシンダー
  • 10300/10300 リフトボウルダー
  • 134/595 黒の残魂
FINAL FANTASY XI 2019_12_22 9_00_33 (2)


相変わらずドメインそのものについて書くことは特にありません。しかし苦節13日、ついにドメインポイント1000ptのアクセサリ1個目を入手しました。なんかもう卒業でもいい気がしてきました

ソロ詰みで12個進捗。あとオーメン桂と歩に行って端数を入手してため、134個になりました。

昨日はLSでイオニック部が開催されました。
まずはジタ全部。私は剣で参戦しました。他は黒学風等の精霊編成。もうジタだと崩れる要素ありそうなのはデスウサギくらいでしょうか。デスウサギ対策でサポ忍にしてみました。


PCは相当強くなっており、サクサク進行。
問題のデスウサギですが蝉をはってバットゥタしてみました。剣/忍をやることがあまりないので意識してなかったのですが、受け流しは蝉よりも優先度が高いのですね。バットゥタしていると蝉が全然減りませんでした。デスウサギも危なげなく処理してジタは終了。

ジタ終了報告後、ルオンでWoCだけやってイオニック部はいったん終了。
WoCはパッセのために編成変更で、私は召喚で参加しました。剣風風コ召喚いっぱいのパッセ編成。何気にWoCパッセで召喚を出すのは初でした。とはいえ剣や風として何度もやってるので流れは把握しています。特に危なげなく圧殺してしまいました。

コスミックオーブキャンペーンで通っている★攻城剛力組のシーフソロ動画を撮ってきました。
難易度はとてむずです。難易度でキャンペーン戦利品が増えたり良くなったりするかは分かりません。難易度高くて悪くなることはないだろうという理屈でとてむずを回しています。でも正直難易度関係ないような気がします。トレハンは多分6枠目の出現率に効きます(体感)。
コスミックオーブキャンペーンの戦利品についてはこちらをご確認ください。




さて今回の★攻城剛力組、敵はボスの獣と雑魚の戦モ狩の計4体のギガースです。



注意すべき技はボスのあやつると狩人のイーグルアイです。あやつるはもちろんフェイスが消えて大惨事になります。イーグルアイも高難易度だと死にかねないダメージをもらいます。WSで大きくダメージを与えた直後に使われることが多いです。WS装備でゆるんだカットの隙に突き刺さって憤死したりします。
そこで、だましWSをフェイスに入れて1hアビを食らってもらう作戦にしました。あやつるはフェイスには無効です。イーグル直撃するとAAEVでもたまに死にます。また旧エリアのため盾はろくにタゲを取れません。どうせ死ぬこともあるしあまり役に立たない盾は出さないことにしました。イーグルは適当に死んでもいいフェイスに食らってもらいます。
イーグルを食らったフェイスは落ちることがあるので、狩人は最後にしました。あやつるは危険度が高いので最初に処理します。ゆえに倒す順番はボス→戦とモ→狩人です。


フェイス選択はシルヴィ、ユグナス、キング、クルタダ、ウルミアにしました。
  • 開幕ボスを殴ってフェイス起動
  • 下がってシルヴィにだましWSを入れられる位置を調整
  • TP3000 だましルドラ
  • あやつる発動を確認してボスを倒す
  • 戦モを処理
  • 大回りしてだましやすい位置にフェイスを誘導して狩人
  • 適当なフェイスにだましWS
注意点として、開幕ボスを倒すまで4匹の攻撃を全部受けるときは結構いたいです。カット50欲しいと思います。狩人へのだましWSはどのフェイスでもいいと思います。イーグル使ったらあとは雑魚です。このメンバーだと一番いいのはクルタダ、次いでキングウルミア、シルヴィでしょうか。


ドメインポイント
  • 累計:880/4000
  • 日数:11/50
  • 目標日: 2020/01/28
  • 1000pt 12/22目標 スラッドピアス
  • 1000pt 01/03目標 オドルピアス
  • 1000pt 01/15目標 エンブラサッシュ
  • 1000pt 01/28目標 オドンブラサッシュ
正宗
  • キレインのランプまでは納品済み
  • 75/75 イスゲビンドの心臓
  • 1500/1500 ヘヴィメタル
  • 60/60 リフトシンダー
  • 10300/10300 リフトボウルダー
  • 119/595 黒の残魂

昨日も合同ダイバwave3。今回はジュノでした。
3か所目ともなるとクリア済み勢も思い出してくるし、クリア目的勢も慣れてきて、しかも比較的簡単なジュノ。30分残してクリアとなりました。
年内はクリア目的者の予定が合わず、次回は年明けとのこと。最後はウィンダスです。

ソロ詰みはシーフで9個。低調です。
侍カード取りはどした?と言われそうです。侍カット胴、タルタロスプレートでよくないか?と思い直しまして、侍ソロ詰みは中止になりました。
ダイバで12個、闇の残魂1個手に入って、合計26個進捗しました。

さて修行ドメインはついに明日(日曜)1個目のご褒美ですね。1個目はスラッドピアスの予定。楽しみです。

ドメインポイント
  • 累計:800/4000
  • 日数:10/50
  • 目標日: 2020/01/28
  • 1000pt 12/22目標 スラッドピアス
  • 1000pt 01/03目標 オドルピアス
  • 1000pt 01/15目標 エンブラサッシュ
  • 1000pt 01/28目標 オドンブラサッシュ
正宗
  • キレインのランプまでは納品済み
  • 75/75 イスゲビンドの心臓
  • 1500/1500 ヘヴィメタル
  • 60/60 リフトシンダー
  • 10300/10300 リフトボウルダー
  • 93/595 黒の残魂

無心でコスミックオーブ消化してたら時が過ぎていました。
ソロ詰みするつもりはあったけど気づけば日付が変わってドメインタイム。ゆえに本日のソロ詰みは一回休み。

アルスカ石目的でコスミックオーブキャンペーンやってます。なんですが、意外と副産物で100貨幣とかメタルポーチとかメナス素材とかポロリしたりして、地味に副産物も美味いです。
多分金稼ぎ目的で突入するとそれほどでもないと感じると思いますが、オマケとしては中々の豪華さです。
FINAL FANTASY XI 2019_12_20 0_05_32 (2)

↑このページのトップヘ